光秀公に関しての特別展。
これは見なくては・・・と思い、福井県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館に行きました。
色んな資料がしっかりと作られていて、さすがだなあと感心しました。
東大味町の光秀公住居跡と言われている「明智神社」についても、写真やショートムービーで紹介。
また、光秀公の妻の煕子や娘の玉(後の細川ガラシャ)などがキャラクター化されていて、新鮮でした。
・特別公開展「明智光秀と戦国越前」 令和元年(2019)7月3日(水)まで
・福井県立朝倉氏遺跡資料館 http://asakura-museum.pref.fukui.lg.jp/